松戸の習い事で広がる大人の新しいつながり
カルチャースクール「松ドリ」とは
松戸で習い事感覚で楽しめる大人のカルチャースクール「松戸ドリームメーカーズ(松ドリ)」は、アロマ・ヨガ・スキンケアなど、日常を豊かにする講座を月替わりで開催しています。
すべて1回完結型で、気軽に参加できる内容ばかり。
初心者でも安心して参加でき、参加者のほとんどが一人での参加で、コーヒーを片手に、同じ松戸地域に暮らす同世代の方たちと会話が生まれる交流の場でもあります。
「松ドリ」は学びだけの場ではなく、参加者が“これからの自分に一歩踏み出すきっかけの場”を目指しています。
結婚・出産・転勤など、ライフステージの変化に揺れながらも、もう一度自分のペースで歩き出したい。
そんな想いを持つ女性たちが、参加者同士のつながりを通じて、「何かを始めたい」と自分を再発見できるような時間を提供しています。

「松ドリ」主宰 京本 薫よりご挨拶
夫の転勤で奈良に移り住んだとき、それまで続けていたハンドメイド作家としての活動を再開しようとしましたが、知り合いのいない土地でのスタートは想像以上に難しく、もどかしい日々が続きました。
そんな中、元システムエンジニアの強みを活かし動き出したことで、多くの女性起業家と出会い、集客や企画のノウハウを学ぶ機会に恵まれました。
イベントで写真を撮るようになったことがきっかけで、カメラマンとしての仕事へとつながっていきました。
人との出会いが可能性を広げてくれた私自身の経験から、「交流できる場をつくること」の大切さを感じるようになりました。
その後、子どもたちの進学を機に千葉・松戸へ移住。
地域のつながりが希薄なベッドタウン・松戸では、地元に知り合いのいないまま孤立しがちな50代以上の女性が多いことに気づき、2025年1月、大人の女性が学びながら交流できる「松ドリ」を立ち上げました。
ここでの出会いを通じて、講師としての活躍の場が広がる方、活動のヒントを得て新たな仕事やご縁につながった方など、習い事の枠を超えて参加後の広がりを実感しています。
そして現在は、松ドリの活動に加え、女性起業家の方が自身の想いやサービスを伝えるための、世界観の統一されたチラシやWEBツールの制作も行っています(▶︎「夢叶」の詳細はこちら)。
「はじめの一歩を踏み出してほしい」
誰もが持つ可能性を信じ、チャレンジする人をサポート!
松ドリの講座に参加したことをきっかけに、講師にチャレンジされた方もいらっしゃいます。
「講師をやってみたい」という方に、松ドリは講師デビューの第一歩を踏み出す場所として好評をいただいています。その後押しをできるよう、私の得意とするSNS発信を活かし、講座案内や開催後のレポートを通じて、講師の方の集客や活動の広がりをサポート。
さらに、ご希望の方にはチラシやWEBツール制作など、広報・ブランディング面からの支援も行っています。
また、講師を希望される方には、まず一度講座を受講していただいています。
実際に場の雰囲気を体験し、ご自身の講座内容に合うかを確かめていただきたいからです。
私自身も講師の人柄や内容を理解することで、より的確なサポートができると考えています。
松ドリで、あなたの“最初の一歩”を踏み出してみませんか?

ライカバード代表 京本 薫
- 女性起業家専門のフォトグラファー
- 大人のカルチャースクール「松ドリ」主宰
- 勝手に繋がれ場ぁ(BAR)主宰
- 女性起業家のためのPRツール制作「夢叶」リーダー
SNS総フォロワー数 19,757人
メルマガ読者 984人